www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

N45 片野絞り 民藝 コレクション藍染絞り職人 片野元彦 綿炬燵掛布紙札付目立った傷や汚れなし

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

京都の民藝収集家より譲り受けました。
天然藍染絞り、日本の藍染第一人者で「片野絞り」と呼ばれる独自の技法を確立した作家
片野元彦1899〜1975
柳宗悦と民藝運動にも参加し活躍し
ました。
「藍染絞り炬燵掛布」と紙札が付いて
いましたが、幅が86㎝の為、使い方は、いろいろだと思います。大型のタペストリーにも
なる造になっています。
寸法 縦約 360cm 幅約86cm
※ 長期保管ですが、見た目の状態は良いと判断しますが、あくまでも古い物です。小さなシミ等がある場合があります。
画像参加の上、ご了承頂ける方にお願い致します。
※ 資料的価値としても希少人気の
逸品です。本物保証品です。
※ 長期保管の為、画像参照下さい
たたみシワがあります。ご了承お願い致します。
※ 資料として、片野元彦さん本人から送付された郵便品の包紙、名札を参考画像として画像に上げています商品には、含まれません。
ご了承お願い致します。
※ 箱はありません。
■商品撮影時は、実物に一番近い状態を意識して撮影を行なっていますが、ご覧になります機種により色目等多少差がある場合があります。
ご了承お願いします。

カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日

残り 1 33600.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから